2023.11.28
<こうえんじ通信>行列と幸せホルモンの関係
こんにちは!歯医者さんよりも眼医者さん(特に眼球への空気攻撃眼圧検査)の方が怖いさかさいですv(~_~)
僕が新人のとき、患者さんから「ラーメン屋と病院は混んでるところが良い」という話を聞きました。
これに関係してなのか、日本人は「行列好き」といわれています。
というのも、行列ができるような群れの中に身をおくことで幸せホルモン(セロトニン)が出るといわれています。
このセロトニン、精神面もそうですが消化、排便、体温調節といった身体面にも関わっているんですよ。
実際、行列ができている宝くじや飲食店を見かけると
多少時間がかかることは覚悟してでも列に並んででも
来店したくなることってないでしょうか。
なぜこんなことが起こるかというと、
人は大多数が良いと思うものに同調する(バンドワゴン効果)
ことで安心感を得たがるという性質があるからなんだとか。
では、なぜ<日本人>は特にその傾向が強いのか。
分泌される幸せホルモンが少ないと人は心配症になります。
日本人は60%もの人がそのホルモンが少ないとされています。
(ちなみにアメリカ人は20%ほど)
要するに、日本人は心配性な人が多いということなのかもしれません。
副院長 逆井 良平